「食後と言わず、食べてるそばから眠くなるんです」
栄養療法の病院で管理栄養士さんに言ったら
「マッサージでも良いので、血流を良くしてください」
と言われたことがありました。
食後の眠気は、きっと、低血糖によるものだと思うので、マンガの動きじゃなくても、血流を良くするような動きやマッサージをすると、
眠気が取れるかもしれません。
今日は、珍しく7時間ほど眠れてたのに、昼食に参鶏湯風雑炊を食べたら眠くなりました。
もうお昼寝しようかとソファに向かった際に、気が向いて、両手を上げて上を向き、首を回したり、腰を回したり、ゆらゆらしてみたのでした♪
そしたら、あらびっくり!
ぱっちり目覚めたのでした‼️