イキタノ!心の病をやめれば生きるのは楽しい♪

産後うつ、再発した統合失調症から寛解した人のブログ

初耳⁉︎ 海藻が低血糖症を救う⁈

海藻は腸内細菌の酪酸酸性菌の餌になり、酪酸産生菌がエネルギーを産み出してくれるそうです。 海藻が腸内細菌を介してエネルギーになるそうです。 今まで糖質やケトン体などしか脳のエネルギーにならないと聞いていましたが、 海藻が人間に役立つエネルギー…

夢に効く栄養療法

心の病だと、夢や希望を持つ余裕がありません。 今を生きると言うか、今をしのぐのにいっぱいいっぱいで、 将来のことを考える余裕がありません。 夢子さんもそうだったそうです。 そんな夢子さんが最近、夢が出来たと報告してくれました。 子供の頃習ってい…

大きな収穫

初めての感動でした! 美味しいなぁ! 地球の恵みをいただいてるなぁ! ありがたいなぁ! いつもは、 美味しいなぁ! だけなのですが、初めて、地球の恵みをいただいてる、と感じました。 そして、ありがたいことだと思えたのでした。 実家で、親が育ててる…

治験40万年⁈

「作用も副作用もよくわかっている、古くからある、良い薬を出します」 精神科の前の主治医は、そうおっしゃられた。 なるほどなぁと思った。 最近、紅麹のサプリメントが問題になっていますが、 新しいもの、新しいやり方だと、 継続した時に起こる作用、副…

当てずっぽうでサプリ飲んでませんか?

貧血だとうつっぽくなると聞くから鉄のサプリを飲もう! 待って! 腸カンジダでもうつっぽくなるし、 腸カンジダがあると、鉄はカンジダの餌になって、余計にうつっぽくなるよ! 本やネットで知った情報をもとに、何となくでサプリメントを飲むことは危険だ…

痛みが教えてくれること

健康的な環境 健康的な生活習慣 健康的な心の習慣 知ってますか? 私も全てをよく知ってるわけではありませんが、 一般的に言われる健康的な生活のイメージとだいたい同じだと思います。 早寝早起き よく噛んでゆっくり食べる 規則正しい生活 整理整頓 腹が…

三月尽 三月の振り返りと四月のテーマ発表

三月のテーマは 『落ち着いた日々を過ごす』 『そのために手帳を活用する』 『毎週1回、1時間以上の手帳の時間を作る』 でした。 比較的、落ち着いた日々を過ごせました。 でも、週一、一時間以上の手帳タイムは取れませんでした。 もっと手帳活用したいなぁ…

お料理会

その病気友達は、栄養療法には興味ないとも言っている。 でも、タンパク質の重要性の話とか、 低血糖になると具合や機嫌が悪くなる話を、 お料理会のたびに、ちょっとずつ刷り込んでいたら、 ゆで卵を自分で作って食べるようになっていた。 最初は、ゆで卵を…

働けない人こそ食べて〜!

働かざる者食うべからず そんな言葉で自分を苦しめてる心の病の人がいるんじゃないかと思います。 そもそもの意味がどうであれ、親や家族などにそう言われたらつらいですよね。 でも、働く元気がないのは、分子整合栄養医学の検査をすれば、 栄養不足や 副腎…

きっと誰もが必要なもの

きっと誰もが必要なもの、 それは、 『ほのぼのとした幸せ感のある平常心』 ではないでしょうか? 私は、子供の頃から、いつも憂鬱でした。 家も学校もストレスフルで、心も体も重かったのです。 たまに嬉しいことはあっても、それは一時的なものでした。 今…

大丈夫!何とか出来るようになれる!

つらいのは、つらい理由を解決出来ないからではありませんか? 逃げる元気も、戦う元気もないからではありませんか? 分子整合栄養医学の栄養療法をすると、 心身が元気になり、前向きに考えることが出来るようになります。 逃げたり、戦ったり、打開策を考…

つらい経験のメリット

心の病などで思うようにできない時に、 お金とか地位とか名誉とかを人生の目的にすると、 つらさが増すかもしれないけど、 優しさや人間力を人生の目的にすれば、 心の病などでつらいということは、 すごい経験をしているのかもしれない。 優しくなれる。 そ…

幻聴・幻覚考

低血糖を防ぐ食べ方の参考になる本です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementByI…

心と体においしいもの食わせちゃる!

心と体においしいものを おいしく食べて おいしい生活 みんなが 心と体を 元気に 前向きに キレイに カッコよくする 栄養療法の知識に基づく食事をするようになれば みんな幸せになると思う そしたら世界は平和になると思う 「おいしいもの食わせちゃる!」 …

2月の振り返りと3月のテーマ

バタバタしてたら、もう3月2日。 2月の振り返りも、3月のテーマを決めることもなく、月が変わっていました。 遅ればせながら、2月を振り返ると… 用事があったり、体調を崩して、バタバタしてました。 そういえば、2月のテーマは 『落ち着いた日々を過ごす』 …

人間は丁寧に生きるように出来ている

例えば 嫌だなぁ という気持ちを丁寧に扱う。 嫌な人なら距離を置くとか、嫌なことなら、そうしなくて済むように工夫するとか。 そうすることで、嫌な思いをしないようになる。 嫌だなぁ って気持ちのままでいると、 抗ストレスホルモンのコルチゾールが出尽…

世界平和実現のための現実的な仕事

食事で人生変わるんです。 だって、食べて吸収した栄養で、心も体も出来ているんですから。 食べるもの、食べる量、食べるタイミングを良くすることで、 人生もより良くなっていきます。 精神障害者のヘルパーさんには、栄養療法の知識を持ってほしいなぁ… …

お料理会のススメ

自炊する元気のない病気友達の家で、月に一回、お料理会をしている。 LINEで日にちと作る料理を決めておいて、 友達の家の最寄駅近くのスーパーで待ち合わせ。 お昼のお弁当と、夕飯の材料を買い、いざ、友達の家へ。 お弁当食べて一休みしたら、いざ、料理♪…

人間は、丁寧に生きるように出来ている

丁寧に生きる、と言うと、 お風呂に入る時に脱いだ服を畳むとか、 季節ごとに、梅仕事、らっきょう漬けて、味噌を仕込んで…とか、 盆暮れの挨拶や贈り物をきちんとして…などなど、 私のほとんど出来てないことが思い浮かびます。 でも、そういう常識的な丁寧…

きっと最高の自己投資💖

例えば、疲れやすさの原因、素人の私でも知ってる原因が何個かあります。 鉄不足 ビタミンB群不足 タンパク質不足 低血糖症 などなど。 テキトーに当たりをつけて、サプリを飲んだり、食事を変えたりしても、原因が違ったら、無駄金、無駄時間を使うことにな…

生きるのが楽になるよ!

病院の待合室で 街中で X(旧Twitter)で 出逢う、つらそうな人たちに伝えたい。 心の病や発達障害、PMSや頭痛やめまいなどの未病、様々な病気や障害に悩む人たちに伝えたい。 「分子整合栄養医学の栄養療法で、元気になるよ! 生きるのが楽になるよ!」 気…

低血糖症さんにおすすめかも!スパイス白湯♪

甘いと、低血糖で具合と機嫌が悪くなる。 カフェイン飲料だと、意味もなく徹夜するほど眠れなくなる。 冷たいと、お腹が冷えて、元気無くなったり、下痢をする。 そんな私には 温かくて 甘くなくて ノンカフェイン そんな飲み物が必要。 ハーブティー 黒豆茶…

精神科医が栄養指導する時代カモン!

「何で私、元気ないんだろう?」 身も蓋も無いようですが、 「栄養不足だから」 が答えのこともあるのです。 質量保存の法則? エネルギーも関わるから他の法則なのかな? とにかく、人間も、分子のかたまり。 物理的にエネルギー源が無ければ、動けなくなる…

「異常無し」なのに具合悪かったら受けてほしい検査

普通の保険診療の病院で、『原因不明』『異常無し』なのに、具合が悪かったら、 分子整合栄養医学 分子栄養学 オーソモレキュラー と標榜する病院を受診して、詳しい検査を受けてもらいたい。 いろんな栄養素の過不足、代謝の不全、有害金属の影響、低血糖症…

一月の振り返りと二月の抱負

一月のテーマは特に決めてなかったけど、今年のテーマは、 『直感に従い、知識と経験を増やす』 です。 やってます。 栄養療法の有料オンライン家庭教師を頼み、昔受けた栄養療法の講座のために検査したけど解析してなかったデータを解析してもらい、勉強し…

人生をイージーモードにしよう🎵

風の強い日に、どこかから飛ばされて来た誰かのレシート。 捨ててもいいのは明白だけど、何だか拾って捨てるのが億劫で、 外からは見えにくいところに落ちているのもあり、 見て見ぬフリをしばらくしてました。 それを今朝は気軽に片付けることが出来ました…

幻聴をなくすには

栄養療法に興味の無い病気友達との会話です。 入院すると幻聴は聞こえなくなる 退院すると幻聴が聞こえるようになる 入院する意味が無いんじゃないかと 入院してれば幻聴が聞こえないなら、 退院してからも、入院してる状態をキープできるといいんじゃない?…

栄養だけじゃない栄養療法

心の病からの回復には 栄養 運動 休養 これらのバランスを取って療養することが必要です。 精神科では、休職など、休養を取ることを勧めてくれることはありますが、 なかなか運動することや、栄養を摂ることまで指導してくれません。 たまたま入院してた病院…

心の病になっても諦めないで大丈夫

心の病になると、それまで楽しんでやっていたことを、楽しめなくなります。 私の場合は、社会的に隠遁してるから、きらびやかなテレビの世界を観ると、 別世界のことだと虚しくなるので、テレビを観れなくなりました。 本を読もうとしても、頭に入ってこない…

2024年1月1日夜の祈り

コマの順番を敢えて入れ替えて載せました。 その方が伝わりやすくなるかなと。 本日、2024年1月1日、昼に、能登地方を中心とした大地震がありました。 被災した方々が、早く安全に安寧に暮らせるようになることを祈っています。 昨年、入院をした父が 「普通…